スポンサーリンク

太陽光パネルのリサイクル業者「採算とれない」…国や自治体、大量廃棄に備え体制構築急ぐ

スポンサーリンク
1: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:42:22.69 ID:nl0qY8uT9
 
 2030年代に予想される太陽光パネルの大量廃棄に備え、国や自治体がリサイクル体制の構築を急いでいる。再資源化コストの高さがネックとなるが、膨大な使用済みパネルがごみとして捨てられないよう、リサイクルの義務化など様々な方法が検討されている。(田中洋一郎)

1枚3000円
 東京電力の子会社「東京パワーテクノロジー」の川崎市内の施設では年間3000枚の使用済み太陽光パネルをリサイクルしている。

 パネルの素材は6割がガラスで、ほかはフレームに使われるアルミやプラスチックなど。パネルを処理装置に投入すると各素材に分解され、砕かれた粒状のガラスがはき出される。

 回収したガラスには不純物が多く、アスファルト舗装などに使用される土木資材としてしか販売できない。収入はわずかなため、リサイクルの依頼主にパネル1枚につき3000円の処理費用を請求している。ただ廃棄した場合より2倍もコストがかかり、リサイクルの依頼が来ないという悪循環に陥っている。

 年間3万枚のリサイクルを目標としているが、パネル不足で稼働しない日もある。担当者の長島智広さん(46)は「高品質のガラスを回収し、付加価値の高いガラス製品に再資源化しなければ、ビジネスとして成り立たない」と語る。

続きは↓

 
19: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:52:05.18 ID:OqOsZ0Na0
 
>>1
太陽光はダークエネルギーだったね

 
67: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 22:18:52.36 ID:247yWmY20
 
>>1
こんなの前から言われてたことじゃん
太陽光発電は、廃棄する際に、エネルギー的にも金銭的にもコストが高過ぎて、全然エコじゃないって

 
70: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 22:19:20.54 ID:WEDC33OJ0
 
>>1
   彡”⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 車のリチウムイオン電池も同じやからな
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
埋め立てして終わり

 
190: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 23:32:17.96 ID:dEkTInju0
 
>>1
電気代値上げで負担だ

 
222: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 00:11:20.52 ID:3ziD8fOO0
 
>>1
ほらほら結局、特亜から産廃の元を輸入しとるだけやないか
補助金や再エネ課徴金なしなら大赤字だし

 
227: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 00:17:06.19 ID:+QoveEz90
 
>>1
リユースで南米に販売してる件は表に出せないの?

 
229: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 00:18:31.55 ID:I75VL+t/0
 
>>227
具体的には、南米の、どこの国?

経済困窮してるアルゼンチンに産廃処理を押し付けてるなんて言わないよな?

 
231: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 00:19:38.79 ID:+QoveEz90
 
>>229
リユースが分からないのか?

 
234: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 00:22:26.19 ID:I75VL+t/0
 
>>231
新品の時と同様の賞味期限があるのか?
100均みたいに、すぐに壊れる不良品を、買った直後だけは機能するからと、足元見た商売やってるだけなんじゃないのか?

 
233: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 00:21:33.10 ID:+QoveEz90
 
>>229
ペットボトルの処理なんかは地方自治体(市町村)がそんな事してるよな。
自治体が適正に処理してる体で処理費用を国からたかってるが実際には…

 
235: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 00:24:30.97 ID:T9b4/zeJ0
 
>>233
ペットボトルは中国が景気がいい頃は、ペレットにして上質な燃料として輸出してたからウハウハだった
今は景気後退で中国が受け入れ禁止して、もう持っていく場が無くてダブついてる

 
237: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 00:25:54.65 ID:2cTptnUP0
 
>>235
んでアフリカに捨てられて野焼きされてる
原則リサイクルなんてアホの戯言
太陽光パネルもリサイクル前提で処理するのがそもそもの間違い
アホとしか言いようがない
粉砕してアスファルトに混ぜるだけで解決する話

 
241: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 00:34:30.19 ID:zaE3Uwhf0
 
>>227
それが採算取れないのでは

 
252: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 00:59:42.73 ID:+QoveEz90
 
>>241
記事読めよ
リサイクルが採算取れないって話

パネルを砕いて、何かしらに利用だよ

 
248: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 00:49:14.82 ID:A+HdnZg10
 
>>1
こいつら日本に逃げてきている中国人に売りつける準備始めてるぞ。
中国人なんか採算割ったら逃げるだけだからな。

 
249: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 00:53:28.77 ID:FPndG2bk0
 
>>248
相互主義が世界のスタンダード

日本人には中国の土地の所有権は認められてないわけだから、
日本国も、中国人には日本の土地の所有権を認めるべきでは無いのに

 
251: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 00:55:56.05 ID:4+6dYVjS0
 
>>1
天下りすぎんだろ

 
375: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 07:45:20.23 ID:6kJy2Zdo0
 
>>1は正にそういう事なんだが

 
377: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 07:47:33.15 ID:3bRn9Ds00
 
>>1
最初からわかってた事なのに
ワザとらしく騒ぐの止めてもらっていいですか?

 
415: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 08:42:50.38 ID:I+9k8AYx0
 
>>1
パネルそのまま中古で売れよ

 
419: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 08:51:28.59 ID:Qa3JaXt40
 
>>1でリサイクルとして挙げているのはシリコン系だと思うけど

有害物質込みの化学物系パネルのリサイクルはどうなってんの?

 
2: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:44:30.12 ID:JFvBQrzI0
 
環境破壊しまくるでー

 
112: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 22:36:45.71 ID:Gq4g/yGX0
 
>>2
中国に送り返す

 
3: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:44:44.80 ID:YBeVhG/k0
 
全然環境に優しくなくて草
クリーンエネルギーじゃなかったのか

 
4: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:44:48.04 ID:uybxDKKD0
 
欲しい人にタダで持って帰ってもらえばいい。取り外しはそいつ持ち

 
5: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:45:41.03 ID:uybxDKKD0
 
元々子供騙しだよな。そりゃクリーンじゃない

 
6: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:47:04.95 ID:g2MPIPs60
 
>東京電力の子会社

はいはい税金投入補助しろチューチューチューチュー

 
9: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:48:11.49 ID:Gs6ys+Ov0
 
>>6
多分そういう意味の記事だよな

 
279: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 01:50:49.87 ID:5HIu8KRo0
 
>>6
東京電力会社不要論

 
399: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 08:15:27.81 ID:Mz+V2GIy0
 
>>6
電力自由化で作った別会社、速攻で潰しやがったよな。

 
7: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:47:16.76 ID:Gs6ys+Ov0
 
やっぱりリサイクルできないんじゃん
※商業ベースで利益を出す仕組みとして

 
202: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 23:43:43.51 ID:Rupqn/ZG0
 
>>7
なにできない理由叫んでるんだよ?
晋さんの最後のメッセージ思い出せよ

 
8: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:47:32.46 ID:Ytz8eujF0
 
そりゃ台風に大雪梅雨の列島には向かないってそれ一番言われてるから

 
12: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:48:37.40 ID:JX6eLp4k0
 
なんで簡単にリサイクルできないんですか?

 
230: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 00:19:02.77 ID:+QoveEz90
 
>>12
現状リサイクルは大変
ただリユースしてる
再利用ね!でもこれは表に出したく無い一部の方々がいらっしゃいます

 
270: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 01:24:35.06 ID:dTKn93aQ0
 
>>12
君が製造業の社長だとして同じ製品を製造するのに

普通の材料で1000円
リサイクルの材料で100000円

さあどっちを選ぶ?って話
リサイクルの材料で1000円で作れるよう努力しろ、って話はなしね
努力しろというなら言い出しっぺが努力しろ、という話でもある

 
422: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 09:14:18.23 ID:0VUU3/ZW0
 
>>12
製造段階でリサイクルの事考えて無いから
リサイクルしやすいパネル以外設置出来ない法律作ればいい

 
13: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:49:38.32 ID:u7nIc0H/0
 
原状回復しとけよ

 
14: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:49:48.60 ID:E4A9Peev0
 
環境保全税創設します、
消費税に付加税としてプラス15%です、
コレくらいを閣議決定するだろうな

 
17: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:50:56.76 ID:ogH74hfm0
 
外資企業とかはそのまま放置するんだろうな

 
18: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:51:38.16 ID:iYeCImXl0
 
原発と同じでなんで店じまいを考えねえんだよ

 
420: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 09:09:11.85 ID:oudXpCfQ0
 
>>18
最悪、穴掘って埋めるがいけるからでねえかね
毒性がある部分って大半のものではハンダの鉛ぐらいのものみたいだし

 
20: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:53:18.81 ID:SCr2x3iq0
 
最初から処分考えて物作ってないんだよね
エコとか笑える

 
22: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:53:33.28 ID:pW4H3cN+0
 
現場では何年も前から話題になってたよ。
特に中華製はサイクルが早いからリサイクルなんて追いつかない。
結局は処分になるから産廃屋が儲かるだけw

 
23: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:53:39.14 ID:ylHpnGb60
 
土壌汚染のリスクまであるから今すぐ対策したほうがいい

 
24: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:53:40.34 ID:eAsMsHEm0
 
整備して太陽光パネルとしてまた使うってのも無理なんかね

 
367: 托鉢ニュース 2024/11/02(土) 07:35:01.96 ID:miy5tcrO0
 
>>24
ガラス成分が再利用不可
知り合いの建築系の研究者がそんなこといってた

 
26: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:54:45.11 ID:SWwggPpf0
 
中国に甘い汁だけ吸われて採算取れないリサイクルで四苦八苦してるとか
メーカー責任でやらせろよ

 
27: 托鉢ニュース 2024/11/01(金) 21:55:35.21 ID:Tmegk5Dj0
 
こうなると思ったわ・・・・かなり古い25年前のパネルだとレアメタルが大量に取れるらしいが
それでも採算レベルでギリギリらしいものな。レアメタルが少ない今、廃棄されるような太陽光パネルなんて
無理だろ。

 

引用元: 太陽光パネルのリサイクル業者「採算とれない」…国や自治体、大量廃棄に備え体制構築急ぐ [ぐれ★]

 

   
 
 
托鉢するとは?
托鉢は、修行僧が各戸で施与する米銭を鉄鉢で受けてまわる修行です。仏教伝来と共に中国から伝わりました。寄付や募金活動ではない点が托鉢の大きな特徴です。布施してくださった人に感謝はしてもお礼は言いません。もし「お願い」をしたり「お礼」を言ってしまったら、それはご寄附・募金活動になってしまい托鉢ではなくなります。ここで言う托鉢するとは、OFUSEというサイトを仲介して投げ銭することです。
 
 
 
〈OFUSEレター〉は、ファンからの「ありがとう」の気持ちをファンレターとして届けることができる機能です。  ファンレターの上限文字数は、応援金額(1文字2円)によって決まります。例えば500円なら、送れる文字数は250字まで。もちろん上限まで使い切らなくてもかまいませんし、絵文字だけ「👍✨💎」のお手紙(絵文字は1文字4円)を送ることもできます。クリエイターごとの窓口へ、いつでも好きな時に、100〜11,000円の間で自由に金額を決めてメッセージと一緒に届ける、もっともシンプルな機能です。【OFUSEから引用】https://ofuse.me/beginner/fan  
 
 
 
筆者は保守派です。大きなことはできませんが、せめて5chの自由くらいは日本人が守りたいと考えております。このサイトは全てOFUSEの托鉢によってまかなわれております。
 
 
 
   
 
 
   
 
   
 
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました